Sparco、Sabeltの国内正規輸入元であるエンパイヤ自動車さん主催の展示会イベントにお邪魔しています。年に2度開催される同イベント、最新のカーグッズの情報が得られる貴重な機会になってます(招待制イベントの為、一般入場不可なのが残念ですが)


ズラリと並んでます。全国のバイヤーさんが手にとって品定めされてます。僕はまぁ、見慣れた商品たちなので。。。(笑)

そんな展示商品の中でも個人的に気に入った、『DRIFTINGシリーズ』のバケットシート。試座したりひっくり返してみたり、色々剥がしてみたりして、魅力が理解出来ました。

かなり割りきったスパルタンなルックスもそうですが、なによりもシェル形状が良い感じです。
従来モデルは腰からお尻にかけてのフィッティングが少し甘めに感じる事が多かったのですが、新型シェルはそのあたりもバッチリ。深く、キッチリとした着座が可能です。
モデル名の通り、ドリフト競技での使用を念頭に製作されていますが、これならばサーキット競技にも自信を持ってお勧め出来ます!

シェルにマジックテープで固定されたクッションパッドは体型や好みに合わせて位置調整が出来るのですが、結構完成された配置なのであまり変更の必要はないかな?と思いますね。

好きな人には堪らないと思われる迷彩柄の6点式ハーネス。アーミーな雰囲気がムンムン出てます。

ロータリーバックルではなく、フックタイプのバックルを採用。
これは主にダート競技向けに設計されており、泥や石がバックルに噛み込ませない為です。
ロータリーバックルに比べると装着の手間はかかりますが、これはこれで良い味が出てますね。
(北米向け安全規格、SFI規格公認なので、公認競技でのご使用時には事前に主催者様まで使用可否をご確認ください)


今週末、神戸スポーツサーキットで開催される、全日本カート選手権会場にて、このどちらかのレーシングスーツを展示いたします!
(どちらのデザインになるかは、これからの交渉次第)
最新テクノロジーで製作された『INFINITYレーシングスーツ』を是非間近でご確認くださいね。