ニューモデルマガジンX 最新刊に、AVANTECH racing team登場!
今季からStar5が企画運営する『AVANTECH racing team』。現在はVitz Race 関西シリーズに3台を送り込んでいますが、来季はステップアップを目指し、水面下での活動を続けていま…
今季からStar5が企画運営する『AVANTECH racing team』。現在はVitz Race 関西シリーズに3台を送り込んでいますが、来季はステップアップを目指し、水面下での活動を続けていま…
神戸店をいつもご利用いただいている『COME』主催の軽CAR耐レース(セントラルサーキット)にお邪魔しております。 旧デモカーでもあるStar5 R2のオーナーさんが初めて耐久レースに参戦されると言う…
■新スカラシップ設立!第一期生は2名。Star5 CUP 2016シーズン、全日本チャンピオンに輝いた「木村 悠太」選手と、同率ポイントながら惜しくもチャンピオンを逃した「田中 信宏」選手の2名を対象…
現在は『スーパーたかさき号』として、日々ニシヘヒガシヘ、働く車として大活躍中のアルト 36Vですが、遂に本格的な車両製作がスタートしました。 手始めに、日本を代表するエンジンサプライヤーであり、エンジ…
岡山国際サーキットを後にし、古巣でもある戸田レーシングへと久しぶりに足を運んで来ました! 数年前から脳内でずーっと暖めて来た一つの企画を形にするタイミングが遂にやって来ました。 その昔、僕がまだレーシ…
一夜明けてしまいましたが、昨日、富士スピードウェイで開催された K4GP 2016 1000km耐久レース、無事感想いたしました!GP-2クラス、52台中21位と言うリザルトでした。初参加の1000k…
明日からのK4 GPに向けて、今夜中に富士スピードウェイへと出発します。 スバルR2を使用したStar5 R2 K4 PROJECTも3年目に突入し、今回のレースでプロジェクトは幕を閉じることになりま…
来週のK4GPあわせて、私物のレーシングスーツを新調しました。お客様のスーツは年間数百着製作させていただきますが、自分のスーツは実に7年ぶり(汗)の製作になります。 Sparco JAPANならびに、…
トップフューエルさんでのバージョンアップ作業、ガレージNさんでの車検取得、昨日は富士スピードウェイまで出張と、長期不在だったR2が久しぶりに神戸店へと帰って来ました!ハードもソフトもかなり煮詰まった感…
今週末は全国でレースやイベントが盛り沢山ですね! 岡山国際サーキットで開催されている、GR Netz Cup Vitz Race 関西シリーズには昨年から引き続き、Star5 Vitzが参戦中です。 …