スバル R2に遊んでもらう1日
久しぶりにR2ネタです。夏のK4GP参戦に向けて鋭意製作中のデモカー兼、営業車のスバルR2。ひっそりと手を加え続けており、ようやく第一段階の区切りが見えて来ました。 8月の本番までにあまり時間が残され…
久しぶりにR2ネタです。夏のK4GP参戦に向けて鋭意製作中のデモカー兼、営業車のスバルR2。ひっそりと手を加え続けており、ようやく第一段階の区切りが見えて来ました。 8月の本番までにあまり時間が残され…
旅が終わったあとも、シーズン開幕直前の波に飲まれ、ブログ更新もままならぬ状況に陥っておりました(汗) 今日は鈴鹿サーキットレーシングスクール関連のお仕事で鈴鹿にお邪魔しております。 最近、ようやくサー…
鈴鹿サーキットで開催中の走行会イベント、ジェントルマンレーサーズカップにS5R2でお邪魔しています。 これまでフォーミュラカーからツーリングカーまで様々な車で走って来ましたが、軽自動車で鈴鹿(しかもフ…
今週金曜日に鈴鹿サーキット(フルコース)での走行が控えており、前回までのテスト結果を踏まえてS5R2のフロントバネレートを12kg/mmから9kg/mmへと変更作業。 アライメントや車高は変更せず、ス…
AM0605、大宮発の電車に飛び乗るところからスタートした一日が終わりました。事前の公約を守り抜く事が出来てホッと一安心です。 岡山国際サーキットで開催されたレブスピードにも30分だけでしたが顔を出す…
長い間ブログ更新をサボっていたので、今夜はもう一本行きます! 以前にも簡単な告知をしていたS5R2 Tシャツが遂に完成してきました!雪が降っている地域もあるのに。。。と言ったお声も聞こえてきそうですが…
SPIRIT SHOCK FOR R2の完成翌日の今日、セントラルサーキットで開催された走行会イベントに参加してダンパーテストを行って来ました。 テスト結果を一言で表すのであれば、『やり過ぎた。。。』…
SPIRIT SHOCKさんに依頼していたオリジナル車高調が遂に完成。 スバルR2でのサーキット走行を念頭に、僕のワガママを散々詰め込んでいただきました。 今回は街乗りについては完全度外視。サーキット…
昨日で年内営業(表向き)は終了しましたが、どうしてもこなさなければいけない年内残務があり、なんだかんだで今日も1日勤労DAYでした。メリハリも大切なのですが、当店を必要としてくれているお客様はもっと大…
オリジナルダンパー製作の為にスピリットショックさんにお預けしていたS5R2。採寸作業と打ち合わせも完了したのでしたので引き取りに来ました! 僕のワガママを詰め込んだダンパーは来月に完成ですが、先行的な…